よく使う電話占いの口コミ

地方に優しい電話占い

私は電話占いをよく利用します。なぜなら私の近所には占いができるところが全くないからです。
私はもともと占いは好きで、よくテレビの占いコーナーに夢中になっていたり、図書館でおまじないや占いの本を借りてはよく読んでいました。ですが、結局それは決められた答えを見ているだけで、本当に占っているわけではないということに気が付きました。そこできちんと占い師に占ってもらいたいと思うようになったのですが、私の住んでいるところはとても田舎で占い師が店を構えているようなところはないし、そういうところに行こうと思ったら電車で2時間くらいかかってしまいます。占いのためにそんな手間はかけていられないので、どうにか手軽に占い師に占ってもらえないかと調べていたときに知ったのが電話占いでした。
電話占いは、電話をかけるだけで占い師と会話しながら鑑定ができるので、地方の人からも重宝されている占い方だそうです。それを見て、私もこれなら占い師に占ってもらえると思い、さっそく利用を決めました。評判の良い電話占いサイトがいくつかあったので、その中から比較的料金の安いところを選び、利用してみたところ、占い師さんはとてもいい人だったし、運営の態度も良く、利用しやすかったのですぐに気に入りました。
それ以来、占いたいと思った時は必ず電話占いを利用しています。今はまだその1サイトしか使っていませんが、いつかは他のサイトも試してみたいと思っています。私のような地方在住の方には電話占いがおすすめです。

電話占いの使いすぎを防ぐために

私は占いが好きでよく使うのですが、とくに電話占いはよく当たるのでつい使いすぎてしまいます。
よく相談している内容は恋愛についてなのですが、普段は月1くらいで彼のことや将来のことを占ってもらっているのですが、これが不安なことができたり、彼と何かあったりしたときには週1、多いと毎日とか、1日に2回なんてこともよくあるのです。占い師さんはいつも優しい言葉をかけてくれて、時には厳しい言葉で叱りながらも私のことをよく考えてくれているので、つい嬉しくてすぐに頼ってしまいます。でもさすがに1日に2回は多すぎるんじゃないかなあと思っていました。しかし、こんなに頼りにしているのに利用回数を減らせることはなく、どうしたらいいのかわかりませんでした。
そこで、そのことを占い師さんに相談したら、大体1か月に1度くらいが目安と言われました。ただ、無理に減らす必要はなく、自分が必要だと思った時に適切に使うのが大事、電話をする前にもう一度それが今すぐ相談しなきゃいけないことなのか、電話占いで話すような内容なのか考えてみるといいかもしれないと言われました。
それからは、利用前に一度思いとどまって、それが本当にいますぐ相談しなきゃいけないことなのか考えるようにしてみました。その結果、思いのほか後回しにしてもいいと思うような内容が多く、そういったのでの相談を控えていったところ、最終的には1か月に1、2度くらいで済むようになりました。使いすぎていると思う人は、電話の前に一度本当に必要な電話かどうか考えてみることをおすすめします。